top of page

子どもたちの未来へツナグ
設立趣旨
グローバル社会が進む昨今、英語やプログラミングなどを初め、
子どもたちの学びにも多様化が増えてきました。
世界の先進国に比べ日本の教育は遅れをとり、
このままでは次世代のイノベーションに追いつけず、
グローバル社会で生き残ること厳しいという現状があります。
様々な事情で学校に通えない、習い事に通えない子どもたちを対象に、
社会に出て通用するスキルを身につけてもらうために、
プログラミングやデザイン、動画編集の技術を教え、
未来の生きる力を育みます。

事業案内

学習支援
□ 学校での授業・講習
プログラミングなどの技術指導

大会運営事業
□ プログラミング大会の企画
コンテストの開催・企画

不登校・引きこもり支援
□ ワークショップ
プログラミングなどの体験会
実績紹介
2023.3.26
東武百貨店池袋本店にて、プログラミング体験会を開催!
東武池袋百貨店池袋本店ご協力のもと、マインクラフトとロボットrootの体験会を開催致しました。
多くのお子様、保護者様にご参加いただき、ありがとうございました。
2023.3.21
千葉県香取市の図書館KOMPASにて、ロボットプログラミング体験会を開催!
香取市KOMPASご協力のもと、図書館を利用したロボットプログラミング体験会を開催致しました。
ロボットtoioが図書館のお手伝いをするイベント。沢山のご応募、ご参加ありがとうございました。
2023.2
久喜市教育委員会ご協力のもと、スクラッチコンテスト開催!
久喜市教育委員会主催にて、久喜市の魅力をスクラッチで伝えるコンテストを開催!
沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。コンテストの結果はこちら。
2022.7.7
夏休みイベントにて、多くの教育委員会に後援を頂いております。
台東区教育委員会、大田区教育委員会、名古屋市教育委員会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、千葉市教育委員会、春日部市教育委員会、所沢市教育委員会、さいたま市教育委員会、川越市教育委員会、久喜市教育委員会、伊奈町教育委員会、鳩山町教育委員会、ときがわ町教育委員会、渋川市教育委員会、郡山市教育委員会、読谷村教育委員会にご協力頂いております。
後援先一覧
(一部地域を抜粋)
東京都
江東区教育委員会
大田区教育委員会
新宿区教育委員会
三鷹市教育委員会
東大和市教育委員会
府中市教育委員会
小金井市教育委員会
豊島区教育委員会
埼玉県
さいたま市教育委員会
久喜市教育委員会
所沢市教育委員会
志木市教育委員会
伊奈町教育委員会
深谷市教育委員会
ふじみ野市教育委員会
毛呂山町教育委員会
ときがわ町教育委員会
三郷市教育委員会
上尾市教育委員会
千葉県
千葉市教育委員会
鎌ヶ谷市教育委員会
流山市教育委員会
香取市教育委員会
神奈川県
鎌倉市教育委員会
相模原市教育委員会
川崎市教育委員会
群馬県
渋川市教育委員会
太田市教育委員会
前橋市教育委員会
東吾妻町教育委員会
吉岡町教育委員会
栃木県
那須烏山市教育委員会
真岡市教育委員会
日光市教育委員会
福島県
郡山市教育委員会
須賀川市教育委員会
新潟県
長岡市教育委員会
沖縄県
読谷村教育委員会
愛知県
名古屋市教育委員会
法人情報
社名
設立
2021年6月
所在地
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合8-13-4 アファブル上落合1階
電話番号
048-816-4231
代表理事
山口勇太
bottom of page