top of page
Minecraft(マインクラフト)とは
マインクラフトは3Dボックスで作られた世界で、ものづくりや冒険が楽しめるゲームです。ヨーロッパを始め、日本でも近年教育的効果に注目が集まっています。
マインクラフトは小学校でも活用されているプログラミングコンテンツです。今回のワークショップでは「マインクラフト」を活用してビジュアルプログラミングを学ぶことができます。 全世界で大人気ゲーム「マイクラフト」で 初めてのプログラミングに挑戦してみませんか。


マインクラフト、プログラミングのご経験がない方も大歓迎です!
体験会日程
12月9日(土)・23日(土)・25日(月)
①9:30〜 ②10:30〜 ③11:30〜④13:00〜 ⑤14:00〜 ⑥15:00〜
(体験時間:約45分)
対 象
小学生(保護者様の同伴をお願い致します)
参加費
お子様1名1,000円(クレジットでの事前決済)
定 員
12月9日(土):各回15組
12月23日(土):各回22組
12月25日(月):各回20組
場 所
総合区民会館きゅりあん
12月9日(土):4階 研修室
12月23日(土):5階 第4講習室
12月25日(月):5階 第2講習室
総合区民会館きゅりあん
〒140-0011 東京都品川区東大井5-18-1(JR大井町駅徒歩約2分)

参加者には
オリジナルワークブックを
プレゼント!
体験会当日の講師はスマイルテックが務めます!
-
応募の結果はどこで見れますか?合否に関わらず、メールにて一斉送信させていただいております。 必ずメールのご返信が確認できるアドレスでご連絡ください。
-
親も一緒に参加できますか?はい、お子様のお隣で親御様もご一緒に見学できます♩
-
予定が合わないのですが参加したいです。別日では参加難しいですか?本体験会は今後も開催予定です。 未確定の部分もございますので、詳しくはお問い合わせください。 NPO法人ツナグ 048-816-4231 LINEでもお問い合わせできます! LINE ID:@tsunagu0818
-
マイクラ初めてでも大丈夫ですか?はい、問題ございません。是非この機会にマイクラを楽しんでみてください♪
-
rootの体験はどうしたら出来ますか?当日受付になりますので、12階レストラン街にお越しください♪
-
マイクラ初めてでも大丈夫ですか?はい、大丈夫です。是非この機会にマイクラを楽しんでみてください♪
-
キャンセルはいつまでできますか?1日前までになります。
-
マインクラフトが初めてですが大丈夫ですか?はい、問題ございません。是非この機会にマイクラを楽しんでみてください♪
-
体験会後、家で続きをできますか?マインクラフトエデュケーションエディションのアプリをインストール後、アカウントを購入頂ければ可能です。アカウントの購入方法に関してはご連絡ください。
-
中学生でも参加して良いでしょうか?もちろん大丈夫です。今回の体験会はプログラミングが初めての方でも参加できる基礎的な内容となっておりますので、予めご了承ください。
-
必要な持ち物はありますか?特段必要ございません。
-
小学1〜2年生の参加も可能でしょうか?漢字の読みなど親御様のフォローが少しだけ必要になりますが、問題なく参加できます。
-
予約人数は、保護者も含めた数を入力しますか?予約人数は、イベントに参加される子どもの人数を入力ください。
-
保護者の同席は何人までですか?会場の広さの兼ね合いで、1名の参加に付き1名の保護者様をお願いをしております。 会場により保護者様複数名が可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。




お問い合わせ
体験会の内容についてはこちらにお問い合せください。
体験会の詳細については、会場にお問い合わせいただいてもお答えできない場合がございます。
お問い合わせはLINEがスムーズです。
bottom of page